Blogブログ
2017.12.5
基礎着工
営業の里です。
今週から溝辺のS様邸も着工となりました。
さっそく現場へ行ってきましたよ!
まぁ土地が広い!
敷地面積100坪以上あります。
敷地内には工事車両が悠々と駐車できますので、
店舗が作れそうな大きさです。
上空には時折、空港から飛び立つ飛行機も見れますよ。
ちょうど遣り方(やりかた)工事が終わったところでした。
遣り方とは建物の基準を決める重要な工程です。
周りを囲った木の枠がそうです。
この木の枠は、いえ~い俺の陣地!
っていう囲いじゃないんですね。
先輩が言いそうだな~・・・いや言わないか30超えてるし・・・
横に貼られた板が貫板と呼ばれる板です。
これで基礎の高さや建物の配置が決まります。
油圧シャベルを器用に操作して少しずつ土を削っています。
職人技ですねー!
思わず砂の祭典を思い浮かべてしまいました。
たまには現場のレポートも入れて行きます。
でないと家建ててないのかと思われてしまいますからね。
いや~それにしても溝辺の現場は寒い!
明日、明後日は全国的にも寒いらしいので、
みなさんもご自愛ください。
今週から溝辺のS様邸も着工となりました。
さっそく現場へ行ってきましたよ!
まぁ土地が広い!
敷地面積100坪以上あります。
敷地内には工事車両が悠々と駐車できますので、
店舗が作れそうな大きさです。
上空には時折、空港から飛び立つ飛行機も見れますよ。
ちょうど遣り方(やりかた)工事が終わったところでした。
遣り方とは建物の基準を決める重要な工程です。
周りを囲った木の枠がそうです。
この木の枠は、いえ~い俺の陣地!
っていう囲いじゃないんですね。
先輩が言いそうだな~・・・いや言わないか30超えてるし・・・
横に貼られた板が貫板と呼ばれる板です。
これで基礎の高さや建物の配置が決まります。
油圧シャベルを器用に操作して少しずつ土を削っています。
職人技ですねー!
思わず砂の祭典を思い浮かべてしまいました。
たまには現場のレポートも入れて行きます。
でないと家建ててないのかと思われてしまいますからね。
いや~それにしても溝辺の現場は寒い!
明日、明後日は全国的にも寒いらしいので、
みなさんもご自愛ください。