Blogブログ
2020.11.22
テラスのある家
営業の里です。
コロナウィルスの第三波が襲ってきましたね。
かなりの勢いで感染者が増加しています。
経済も回さないといけない、でも感染者減らしたい。
このジレンマどうしたら?と思います。
今できる対策を取っていくしかないですね。
今年は特に、おうちで過ごす時間が増えた方多いと思います。
住宅業界でも、おうち時間をどのように過ごすか?
に焦点をあてた商品が多く発表されました。
パナソニックでも、以前ブログ等で紹介した商品
が発売となりました。
※ちなみに、この商品は11月28日、29日のイベントで展示されますよ!
おうち時間をどのように過ごすか?
おうちの中で各々がどこに居場所を求めるか?
これはコロナ禍だからというわけでなく、
設計の段階から検討したいところ。
住宅業界でも数年前から頻繁に耳にするようになったキーワード
「中間領域」
家と庭をゆるやかにつなぐ”中間領域=テラス”を5番目の部屋として、
例えば”趣味の空間”として、または”くつろぐ空間”として、
お好きなようにクラフトできる
そんな規格住宅がミスミハウスに誕生したんです。
その名も「ワンダークラフト」
んー名前だけ聞けば住宅とは想像つかないですが(笑)
もちろん規格住宅でも、構造はテクノストラクチャー。
耐震等級も最高ランクの規格住宅です。
まだモデルハウスもありませんが、
11月28日、29日の「新築、リフォームフェア」では、
ワンダークラフトのテラス部分サンプルや、
ワンダークラフトのイメージ動画などで、
どのような建物なのか?お分かりいただけるかと思います。
「新築・リフォームフェア」は事前予約制です。
他にも住宅設備の展示や家づくりに関するセミナーなどもありますので、
ぜひご予約の上、遊びに来てください。
イベントのご予約はこちらから
お待ちしています!